フェリーヌミュージックスクール横浜です♪
普段、リズムの練習って行っていますか?
リズムを練習しないといけないのは
ドラマーさんだけではなく、ベースやギター、
キーボーディストや楽器陣ももちろん必須項目ですよね!
あれ?ボーカリストは練習しなくていいの…?
そう思ったあなた!
もちろんボーカリストさんも、リズムは必須項目です!!
では実際にどう練習するかというと、
まずはメトロノームを買いましょう♪
メトロノームは、楽器屋さんに行けば必ずおいてあります。
アナログのものでもいいですが、
例えば傾いた場所などでの使用は不向きです。
デジタルのメトロノームも売っていますので、
そちらのほうが正確性は高いでしょう。
メトロノームを買ったら、ゆっくりのテンポに合わせて
実際に練習したい曲を合わせてみましょう(=^・^=)
ゆっくりのテンポでリズムがとりにくければ、
倍のテンポに設定して4分音符で数えるようにしましょう。
それに慣れてきたら、今度はメトロノームの音を
表ではなく裏でとるようにしましょう!
「カッカッ」という数え方ではなく、
「ッカッカ」と頭に休符を入れて数えます。
どのパートでも必要なリズム感。
フェリーヌミュージックスクール横浜で
一緒に学んでいきましょう=^_^=
お問合せ⇒https://feline-music.com/access_map/
お電話⇒☎
無料体験レッスンお申込みフォーム⇒https://feline-music.com/trial/